






「本の一行一行は弱々しい藁かもしれない、でも、何かの本のどこかの一行が、あなたが濁流の中で手を伸ばす藁になることもある、この本の一行一行にもそういう祈りを込めたつもりだ。」
このあとがきのためだけに本書を手にする意味もあるように思う、中東在住の著者による短歌集。
静謐で儚いシーンが立ち現れては消える、短い物語を読んでいるような362首。乾いた砂のような手触りのうつくしい造本に綴じられています。
白に白かさねて塗れば天国は近く悩みと祈りは近く
優しいと言われるたびに欠けていく神殿がある、曇りの丘に
発行:青磁社
発行年:2020年
サイズ:四六判変型
ページ:246p