







キリスト教再洗礼派の一宗派であるアーミッシュ。
再洗礼派は、16世紀のヨーロッパでルターの宗教改革の流れの中で生まれた宗派ですが、その思想は当時異端とされ、激しい弾圧や差別を受けました。それにもかかわらず、農村地帯を中心に信徒を増やしてきた彼らは、その中から平和主義再洗礼派のメノナイトが分派し、さらに独立した、より敬虔な思想の一派がアーミッシュと呼ばれています。
本書には、そんなアーミッシュの日々の生活が丁寧に記されています。機能的で美しい服、伝統的な手仕事品、保存食など、流行にながれ世俗的な生活を送るのではなく、現代の利器を持たずとも、美しい自然と共にあり、日々信仰を実践するその真摯な暮らしぶりは、わたしたちに大切なことを示してくれます。
発行:アップオン
発行年:2020年
サイズ:210×148mm
ページ:152p